メニュー

アデノウイルス

概要

アデノウイルスには51種類の型があります。その型の種類によって、気管支炎、咽頭結膜熱(プール熱)、急性胃腸炎、出血性膀胱炎など引き起こします。そして、咽頭扁桃や膣や肛門を介して尿道にも感染を起こし、またはその逆の感染が成立するため性感染症の側面もあります。さらに、非クラミジア性非淋菌性尿道炎の原因の内、アデノウイルスが3番目に多いという報告もあるため、意外と尿道炎の原因になることが多いのです。

潜伏期間(感染してから症状出るまでの期間)

10日前後

感染部位

尿道、膀胱、胃腸、気管支、咽頭扁桃、結膜

症状
  • 尿道→排尿時痛(けっこう痛い)、透明の膿、尿道口(尿道の出口)の発赤、40%に結膜炎を合併
  • 膀胱→頻尿、残尿感、下腹部違和感、血尿
  • 胃腸→嘔吐、下痢、腹痛
  • 気管支→咳、痰、発熱
  • 咽頭扁桃→咽頭痛、発熱、頭痛
  • 結膜→充血、目やに、眼痛
検査

拭い検査(迅速検査)、尿検査(迅速検査)
※感染機会のあった翌日から検査可能です。

治療

特効薬はないため対症療法、1~2週間で快方に向かう

料金
検査
  • 尿検査・・・8000円(迅速検査)(準備中)
  • 拭い検査・・・4900円
治療

対症療法なので設定しておりません。

HOME

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME