料金表(検査)
性感染症
検査結果は「デジスマ診療」アプリに通知いたします。
※アプリをインストールされていない場合はメールで通知いたします。
淋病
内容 | (PCR法)遺伝子を増幅して調べるため感度が高い検査です。 (抗原)その場で感染有無が確認できます。感度はPCR法に比べて低くなります。 |
---|---|
検査項目 | 淋菌(咽頭・PCR法) 4,500円 淋菌(尿・PCR法) 4,500円 淋菌(尿・抗原) 7,500円 |
検査時期 | 感染機会の24時間後~ |
所要時間 | (PCR法)2~3日 (抗原)30分 |
クラミジア
内容 | (PCR法)遺伝子を増幅して調べるため感度が高い検査です。 (抗原)その場で感染有無が確認できます。感度はPCR法に比べて低くなります。 |
---|---|
検査項目 | クラミジア(咽頭・PCR法) 4,500円 クラミジア(尿・PCR法) 4,500円 クラミジア(尿・抗原) 7,500円 |
検査時期 | 感染機会の24時間後~ |
所要時間 | (PCR法)2~3日 (抗原)30分 |
淋菌・クラミジア同時検査
内容 | (PCR法)遺伝子を増幅して調べるため感度が高い検査です。 |
---|---|
検査項目 | 淋菌・クラミジア(咽頭・PCR法) 7,000円 淋菌・クラミジア(尿・PCR法) 7,000円 |
検査時期 | 感染機会の24時間後~ |
所要時間 | 2~3日 |
マイコプラズマ・ウレアプラズマ
内容 | 尿道炎の原因であり、淋病・クラミジアが陰性の方におすすめします。 |
---|---|
検査項目 | マイコプラズマ・ウレアプラズマ(咽頭) 8,500円 マイコプラズマ・ウレアプラズマ(尿) 8,500円 |
所要時間 | 5~6日 |
梅毒(RPR・TPHA)
内容 | 梅毒の感染不安がある方におすすめです。罹患歴のある方も受けられます。 |
---|---|
検査項目 | 梅毒(RPR・TPLA) 4,000円 梅毒(迅速・TPAb) 7,500円 |
検査時期 | 感染機会の4週間後~ |
所要時間 | (通常)2~3日 (迅速)30分 |
HIV
内容 | 1、2)HIV抗原抗体検査 一般的なスクリーニングに適しています。 3)HIV-1型RNA定量検査 遺伝子を増幅して調べるため感度が高い検査であり、より正確に調べたい方におすすめです。 |
---|---|
検査項目 | 1)HIV抗原抗体検査 4,500円 2)HIV抗原抗体検査(迅速) 7,500円 3)HIV-1型RNA定量検査 11,000円 |
検査時期 | 1、2)HIV抗原抗体検査(第4世代) 感染機会の4週間後から検査可能です 3)HIV-1型RNA定量検査(HIV-NAT) 感染機会の13日後から検査可能です |
所要時間 | 1)2~3日 2)30分 3)7~10日 |
B型肝炎
内容 | B型肝炎ウイルスの現在の感染を示すHBs抗原を調べます。 |
---|---|
検査項目 | HBs抗原(通常) 4,000円 HBs抗原(迅速) 7,500円 |
検査時期 | 感染機会の2か月後から検査可能です |
所要時間 | (通常)1~3日 (迅速)30分 |
C型肝炎
内容 | C型肝炎ウイルスの感染または既感染を示すHCV抗体を調べます。 |
---|---|
検査項目 | HCV抗体 4,000円 |
検査時期 | 感染機会の3か月後から検査可能です |
所要時間 | 1~2日 |
男性更年期障害
初診時検査 | 12,000円 |
---|---|
診時検査 | 6,000円 |